第37回 同窓会定期総会レポート
令和7年11月8日(土)に名鉄トヨタホテルにて、豊野高校同窓会の定期総会・懇親会が開催されました。
今年はハガキにもご案内したためか、例年よりもお子さん連れのご参加が多く、実に賑やかな会となりました!
そして21回生が一番参加率の多い年でもありました!(なんと会場の1/3が21回生!)
次に多かったのが卒業したての37回生(といっても、例年の新卒にしては少ない参加率)で、次に27回生、15回生が同率の参加率でした。(15回生は昨年、声がけしたのもあって少しだけ伸びましたね!)
とはいえ、まだまだ参加者ゼロの卒業年もありますので、ぜひ来年は下記の卒業年のみなさんも同窓生を誘ってご参加ください!
今年、参加者ゼロだった卒業年
- 1回生(1989年卒)
- 4回生(1992年卒)
- 5回生(1993年卒)
- 6回生(1994年卒)
- 11回生(1999年卒)
- 17回生(2005年卒)
- 18回生(2006年卒)
- 19回生(2007年卒)
- 24回生(2012年卒)
- 25回生(2013年卒)
- 26回生(2014年卒)
- 28回生(2016年卒)
- 29回生(2017年卒)
- 32回生(2020年卒)
- 33回生(2021年卒)
- 36回生(2024年卒)
また今年の新しい試みとして、ビンゴ大会の景品に「豊野同窓生からの提供」も追加しました。
来年はさらに多くの同窓生にも声掛けをさせていただき、アイテムを増やしていけたらと思います。
先輩・後輩の携わった商品やサービスを景品として提供するこの試みは、新しい交流の機会にもなれたらと考えています。
今年、提供してくれたのは3アイテムありました
- 大橋さん(6回生)提供・・・大橋園芸のお米2kg「あいちのかおり」×3名
- 倉橋さん(16回生)提供・・・倉橋園芸のシンビジウム(洋蘭)引換券×1名
- 萬代さん(20回生)提供・・・骨盤整体院ばんだい「無料施術券」×1名
豊野高校の同窓会総会・懇親会は全卒業生が対象のイベントです。
今後も学年を超えて交流が深まり、豊野高校同窓会が皆様にとってかけがえのないコミュニティとなるように、試行錯誤してまいります。
ぜひ来年もご参加お待ちしております!
懇親会の様子
気になる今年のディズニーペアチケットの行方は...こちら!おめでとうございます♪
今年は他にも家電、食品、健康グッズ、アマゾンギフトカードやスタバカードなど大盤振る舞いでした。
